賃貸住宅を借りる際、ふと「家を買うときのように、住宅ローンが使えるのではないか?」と考えたことはないでしょうか。残念ながら、本記事の執筆時点で、賃貸物件を借りる際に、通常の銀行で取り扱っているような住宅購入の際のいわゆる「住宅ローン」を利用することはできません。しかし、他の形態の金融サービスを利用することは可能です。以下、いくつかの例をご紹介します。
「住宅ローン」の類似サービス事例
1.クレジットカードのショッピング枠で分割払い
一部の不動産会社ではクレジットカードでの支払いが可能な場合があります。これにより、初期費用を「クレジットカードのショッピング枠で分割払い」することができる場合もあります。
2. カードローン・消費者金融やクレジットカードのキャッシング機能で借りて支払い
一時的な資金が必要な場合、カードローン・消費者金融や、クレジットカードのキャッシング機能での借り入れも選択肢となります。これらのサービスを利用して初期費用をまかなうことができますが、金利が高いことが多いため注意が必要です。
3.後払い(BNPL)サービスの利用
昨今、クレジットカードを使わないで商品やサービスの費用を後払い(かつ、分割払い)する方法が
普及してきており、これに対応可能な不動産会社もわずかながら存在します。
現在、このサービスは、住宅の購入において過去から現在に至るまで長らく利用されてきた
「住宅ローン」に変わる仕組みとして広く普及する事が期待されています。
頭金について
不動産の賃貸借契約は、売買契約と異なり、契約後は「月々の家賃の支払い」が発生します。
一方で「賃貸借契約における初期費用総額」がかかり、この費用が実質「頭金」としての役割を果たしています。
具体的には、「一定の資力があるか?」「信用があるか?」を測る役割を果たしているという事です。
これらの費用を、上記の1.2.3.のようなサービスを利用して、後で分割払いまたは返済する場合は
「分割可能額」または「借入可能額」と「初期費用総額」の差額が実質的な「頭金」となります。
まとめ
いわゆる一般的な銀行で扱っている「住宅ローン」は賃貸物件には適用できません。
しかし、必要な場合は、類似サービスがあります。例えば、クレジットカードのショッピング機能を活用した分割払いや、カードローン・消費者金融や「クレジットカードのキャッシング機能」を利用したローン、後払い(BNPL)サービスなどです。
ただし、それらを利用する場合は、不動産会社がそれらの支払い手段に対応している必要があるのと、それに加えて、「頭金」が必要な場合があります。具体的には「賃貸借契約における初期費用総額」に対して「分割可能上限額」または「借入可能上限額」が下回る場合、その差額を実質「頭金」として準備する必要があるということです。
具体的な条件や利用できるサービスについては、この分野に詳しい不動産業者に直接問い合わせることをお勧めします。
お知らせ
弊社では、賃貸の初期費用を、クレジットカードを使わずに後払い(無金利分割払い)に出来るサービスを始めました。
このサービスは
①金額を問わず
②仲介手数料も分割の対象となり
③クレジットカード払い対応不可能なお部屋でも「弊社で仲介可能なお部屋であれば」ご利用可能です。(ご利用にあたっては提携の信販会社での審査が必要です。審査結果によっては、お断りする場合や、金額に制限を設けさせて頂く場合もございますのでご了承ください。)
CIC・JICC等(指定信用情報機関)の照会結果を重視しない、独自の審査基準で審査を行うため、ブラックリストの方でも分割可能になった実績が多数あります。
詳細は、賃貸初期費用後払い(無金利分割払い)サービスの記事をご覧頂くか、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください!
ご希望のお部屋が決まっていない方は、以下の事前アンケートにご回答ください。
それでは、また!